多摩ニュータウンに関する情報発信Webです
ニュース

ニュース

6月15日の定例総会・講演会のお知らせ(参加申し込み要領)

2019年度の定例総会を6月15日(土)午後、首都大学東京にて開催します。併せて、我が国の自動運転普及の最前線で活躍されている早稲田大学理工学術院教授の森本章倫(もりもと・あきのり)教授をお迎えして、自動運転分野の展望と …

定期総会は6月15日です

2019年度の多摩ニュータウン学会総会は6月15日(土)午後、首都大学東京にて開催することが決まりました。あわせて公開講演会があります。詳しいことは決定次第ご案内します。

学会誌第20号の概要

<巻頭言>          学会20周年,維持すべきものは   荒又美陽 <多摩ニュータウン学会20周年記念特集> 多摩ニュータウンへのラブレター2017 <学会活動記録> 第23,24,26回例会「公共施設シリーズ」 …

11月15日木曜19時より泉北ニュータウンの研究会

皆様、 まちせんの木曜サロンと共催で、以下の研究会を開催します。ぜひご参加ください。 テーマ:「今、日本の郊外に住むのは、そして残るのはだれか―泉北ニュータウンと羽曳野市の事例からの考察」 日本の大都市周辺一帯の人口減少 …

伊能忠敬測量の道を歩こう

7月江戸例会のテーマの一つだった「伊能忠敬没後200年の読み方~多摩にも測量隊がやってきた」にちなんで、11月11日(日)、忠敬が測量で歩いた高幡不動から聖蹟桜ケ丘までの道のりを実際にみんなで歩くイベントを開催します。 …

第31回例会「“選ばれるまち”を考える」のご案内

●日時:2018年9月29日(土)14時~16時30分(13時半開場) ●会場:多摩センター・ペペリビル「4B会議室」 ピューロランド入り口手前左手のビルです。(添付地図参照) ●内容: Ⅰ基調講演「多摩市シティセールス …

本日7月28日例会、予定通り開催します

本日7月28日は午後2時からベネッセビルにて、第30回「江戸」例会を開催します。台風が接近中のため天候調査中でしたが、台風本体は西方に向かい始めており、関東直撃は避けられる見通しのため、開催可能と判断しました。

第30回例会(7月28日)のご案内 テーマは「江戸」

本年度の活動、本格スタートです。7月28日(土)午後、第30回目となる例会を開催します。演題はいつもと少し趣向を変えて「江戸」つながりで二つ。「史料から探る幕末期多摩の気候」と、「伊能忠敬没後200年の読み方」です。会場 …

「学会組織」「事業計画」を更新

6月2日(土)開催の第22回定時総会の議決を経て、ホームページの「学会組織」「事業計画」を更新しました。

2018年度総会と「都市近郊緑地の今後」を考えるシンポジウム+明星ギャラリー見学会のお知らせ

多摩ニュータウン学会の第22回総会を6月2日(土)13時半から明星大学で行います。 総会に続き、「田園居住のイメージ」をキーワードに都市近郊緑地の今後を考えるシンポジウム、貴重な書籍を集めた明星ギャラリー見学会を行います …

« 1 5 6 7 30 »
PAGETOP
Copyright © 多摩ニュータウン学会事務局 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.