多摩ニュータウンに関する情報発信Webです
ニュース

事務局から

ホームぺージ回復しました

本ホームページ(多摩ニュータウン学会公式ホームページ)に不具合が発生し、一時的に更新ができず、閲覧もできない状態が続いていましたが、5月30日に回復しました。

学会誌「多摩ニュータウン研究第23号」の原稿募集について

学会誌「多摩ニュータウン研究第23号」の原稿募集をいたします。 投稿できるのは基本的に会員だけですが、特集ページへの招待投稿などもありますので、ご希望の方は事務局にご相談ください。 本号では,通常の原稿に加えて、コロナ禍 …

メールアドレス変更の際は必ずお知らせください

会員各位 多摩ニュータウン学会では、運営事務局(理事会)から会員の皆様への連絡にはメールを利用、会員同士の情報交換にもメーリングリストを利用しています。時間帯に束縛されず、費用も軽減できるためです。 先日来、メーリングリ …

例会を再開します(10月17日)

本年度は新型コロナ禍のため、会員を大勢集めた活動はなかなか先が見通せませんが、来月10月17日(土)15時から多摩センターのスタジオメガネさんをベースに、オンラインで参加できる例会を開催します。テーマや参加方法など詳しい …

6月13日(土)Zoom会議(総会議案説明と懇談会)を開催

新型コロナウイルス対策のため、本学会の本年度総会は、ネットやメールを使っての開催とします。会員には近日中に総会用の資料(議案)をメールでお送りします。6月13日(土)に議案の説明を兼ねたネット会議を開催し、その後2週間程 …

イベントや会合は休止中です

新型コロナウイルス感染症対策のため、本年2月末に予定した例会から、イベントや会合など人が集まる活動を休止中です。学会誌の編集は予定通り進行し、例年6月に開催している総会に向けて、完成の予定です。

2019年度の運営体制

■ 2019年度の役員 <会長>      荒又美陽 <顧問>    伊藤滋 <名誉会長> 細野助博 <理事>    芦川正明、阿部明美、荒又美陽、倉田貴文(新任)、小林利夫(筆頭理事)、篠原啓一、西浦定継、濱野克庸(新 …

学会誌21号をお届けしました

学会誌「多摩ニュータウン研究」第21号を宅配便にて会員のみなさま宛てにお送りしました。会員なのにまだ届いていないという方は、事務局にお尋ねください。 また6月15日(土)の定期総会のご案内と、2019年度会費振り込みのお …

20年目のラブレター募集

多摩ニュータウン学会が今年、20周年を迎えたことを記念して、学会が発足した当時の企画「多摩ニュータウンへのラブレター」を再現し、会員の皆様から原稿を募集します。おひとり400字程度、12月末が締め切りです。 原稿送付、お …

学会誌投稿規定を改定しました.

学会誌「多摩ニュータウン研究」の投稿規定を改訂しました.改訂の主なポイントは次の通りです. ・研究論文,研究資料の最大頁数を18頁に拡大しました. ・研究論文,研究資料を通年募集することにしました.その他の種類の原稿はこ …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 多摩ニュータウン学会事務局 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.