
○巻頭言
 New TownからOrdinary Townへ				吉川 徹○活動報告
 第3回 研究会	謎解き多摩ニュータウン・蔵出し資料を読む
  「保存資料プロジェクト」の序章として			 理事会
  アパッチ砦の出現と消滅~中間風景論序説			篠原啓一
  1周遅れのトップランナー?多摩ニュータウン稲城地区		宇野健一
  多摩ニュータウン開発事業の“軌道修正”~多摩市の働きかけ	成瀬惠宏
  開発資料読み解きとまちの取り扱い説明書			吉川 徹
 第2回 研究会	タウンウォッチング
  都市住宅技術研究所見学会					内原英貴
 第1回 研究会
  映像に見るニュータウンと団地のイメージの変遷		吉川 徹
○公開シンポジウム&パネルディスカッション
 縄文,里山,そしてニュータウン			  中沢新一ほか
○研究論文
 人づくりからまちづくりへ	     	   中央大学細野ゼミナール
 開かれた教育委員会の仕組みと課題について			中川和郎
○活動紹介
 地域密着型交通の実現に向けて		     		杉本依子
 市民性を育む教育の普及にむけて			    大久保正弘
 地域に開かれた大学セミナー・ハウス				福田一郎
○会員随想
 多摩ニュータウン・未来学の薦め				秋元孝夫
 「よこやまの道」の復活に想う				    藤田道男
○多摩ニュータウン基礎知識
 「多摩ニュータウン住宅実態調査報告書」について		 理事会
 地区別にみた高齢者人口の割合	   			    篠原啓一
■2005年度総会資料
 2004年度事業報告案・2004年度決算総括表
 2005年度事業計画案・収支予算案ほか
■論文募集のおしらせ・投稿規定
■会則
■編集後記                           岡田ちよ子

