ニュース
2005年度第1回研究会「映像に見るニュータウンのイメージ」
2005年度を迎えるに当たり、新しい取り組みとしてミニ研究会を試みました。講義形式で講演を聞くという一方通行的なスタイルでなく、講師の話題提供、問題提起をもとに、ビールとおつまみを片手に参加者同士で意見を交わそうという …
第8回研究大会(2004年)企画書
多摩ニュータウン学会2004年度研究大会 企画書 I. 研究大会の目的 多摩ニュータウン学会は、毎年秋に研究大会を開催しています。これは広く、多摩ニュータウンを良く知り、良くしてゆこうとする市民、学生、研究者、各種団体 …
2004年度総会②総会報告
今年度総会が去る5月23日(日)に行われました。12時に開会、まず、2003年度事業報告、収支決算報告、監査報告について、担当理事、監事から報告があり、それぞれ満場一致で承認されました。 引き続き、2004年度事業計画 …
2004年度総会①統一研究テーマ
5月23日(日)ベネッセコーポレーションにて開催 ■2004年度統一研究テーマ(多摩ニュータウン学会会長 細野 助博) 「ユニークなニュータウンライフを創ろう~共同体から共異体へ~」 当学会では、毎年度 年間の統一研究テ …
第7回研究大会(2003年)概要
多摩ニュータウンの担い手たちが集います。 日ごろの活動や研究成果を披露し交流を深め、市民の知恵とパワーを結び合って、多摩の未来を担う活動をさらに育んでいきましょう。 皆様多数のご参加をお待ちしています。 ●主催:多摩ニュ …
2003年度総会③公開シンポジウム
ニュータウンサミット「明日のニュータウンの担い手は?」 ハードを中心としたニュータウン開発が終わり、人と人とのつながりの中で課題解決や新しい価値を創造していくニュータウン再生が始まっています。自立的・自主的に活動する市民 …
2003年度総会②総会報告
今年度総会が去る5月17日(土)に行われました。12時に開会、まず、2002年度事業報告、収支決算報告、監査報告について、担当理事、監事から報告があり、それぞれ満場一致で承認されました。 引き続き、2003年度事業計画 …
2003年度総会①統一研究テーマ
5月17日(土)ベネッセコーポレーションにて開催 ■2003年度統一研究テーマ(多摩ニュータウン学会会長 細野 助博) 「明日のニュータウンの担い手は?」 当学会では、毎年度 年間の統一研究テーマを定めて調査・研究を推 …