多摩ニュータウンに関する情報発信Webです
ニュース

ニュース

チラシ、ポスターが完成!

第1回 市民シンポジウム(4月15日(日)開催)のチラシ、ポスターが完成しました。 受付開始日より申し込み殺到。 満席が予想されますので、申し込みはお早めに! 【参加申し込み】 こちらの申し込みフォームよりお願いします。 …

4月15日(日) 市民シンポジウム 開催決定

2007/03/01 申し込み方法更新 第1回 2007年4月15日(日曜日)13:00より 新都市センターホール(多摩市) 約30分前から多摩ニュータウンビデオ2~3本放映【多摩ニュータウン草創期写真&資料展開】 1. …

『2007 EARTH VISION 多摩 ~自然との共生~ 映画会』のご案内

『2007 EARTH VISION 多摩 ~自然との共生~ 映画会』 http://www.taenoha.com/ev 多摩ニュータウン学会では「2007 EARTH VISION 多摩」の協力団体に なりました。 …

2月24日第3回「謎解き多摩ニュータウン」のお知らせ(終了しました)

多摩市立図書館との共催でご好評いただいているミニ研究講座「謎解き多摩ニュータウン~蔵出し資料を読む」は今回で3回目となりました。今回の謎は「ニュータウンの学校が廃校になるわけ」、「ニュータウンの墓・葬祭場はどう計画された …

PJ2第3回研究会を2月20日に開催

PJ2第3回オーラルヒストリー研究会 ゲスト:横倉舜三氏(多摩ニュータウンタイムズ社主)No.3  日時:2007年2月20日(火)18:30~20:30 会場:中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3 ※参加希 …

4月15日(日) 市民シンポジウム 開催決定

第1回 2007年4月15日(日曜日)13:00より 新都市センターホール(多摩市) 約30分前から多摩ニュータウンビデオ2~3本放映【多摩ニュータウン草創期写真&資料展開】 1.主催者および来賓あいさつ 2.多摩ニュー …

プロジェクト3第1回ワークショップ記録

1月15日、アーカイブ研究部会プロジェクト3、 「自分だけのニュータウンヒストリーをつくろう!」プロジェクトの 第1回ワークショップが開催されました。8名の会員が参加しました。 ■当日の流れ ・担当理事である松本から、も …

PJ2第2回研究会を1月16日に開催

PJ2第2回オーラルヒストリー研究会 ゲスト:横倉舜三氏(多摩ニュータウンタイムズ社主)No.2  日時:2006年12月19日(火)18:30~20:30 会場:中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3 ※参加 …

部会活動用のページを作りました

部会活動用のページを作りました。当面はアーカイブ研究部会だけですので、事実上アーカイブ研究部会専用となりますが、将来、部会が増えることがあれば対応します。(文責・篠原) ▲ページの上部に戻る

P3最初の打ち合わせは1月15日

プロジェクト3のワークショップを1月15日(月)19時から開催します。もちろんプロジェクト3希望以外の方も、大歓迎です。 12月3日の発足部会では、理事会からの提案まででしたので、皆さんの想いややりたいこと、アイディアな …

« 1 19 20 21 30 »
PAGETOP
Copyright © 多摩ニュータウン学会事務局 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.